同じような引戸タイプのガーデンゲートの施工を行いました。(岡山市南区)
我が家と同じ様な家庭環境で、子供さんがまだ小さい為に庭で遊ばせていても駐車場から
道路側に出てしまうことが心配で開閉式のゲートを作ることになりました。
要望は開閉式で臨時の駐車場としても車の出し入れ可能、
開閉も簡単かつ、ナチュラルな木製で雰囲気に馴染むもの。
そこで支柱となる枕木を建てて、木材の引戸を取り付けさせてもらいました。
施工前の状況はアルミの目隠しを兼ねたフェンス支柱があり、
それを利用しながら引戸の収まる寸法やスペースを検討します。

引戸は少しでも軽くするために荷重を吊戸車で滑らすようにして
戸先も下部にキャスターを取り付けて可動システムを作成します。


屋外なので木の収縮や余裕を持った寸法設定で完成したのがこちら。

家の中から子供さんたちが遊ぶ姿が確認出来て、安心して過ごせるようになりました。
子供たちの遊びに夢中な姿は、心和む日常の景色なんだと気づかされます。

安心し落ち着いて子供と過ごせることは何よりも大前提であり、
子供たちにも当たり前の日常であってほしいものです。
改めてそのことに気付くことが出来ました。
ありがとうございました。